仕事で忙殺された時、 修学院の先生の言葉が 心の支えになっています。

くまのしっぽ 代表/くまのしっぽ 販売、デザイン職 2010年卒業/ 2010年卒業 / 岩見沢東高等学校出身

馬渕 雄佑さん/馬渕 綾香さん

卒業後は、幼少の頃から好きだったお菓子作りの楽しさに気づき、2019年に菓子店を開業しました。実際はお菓子を作るだけでなく、会計やレシピ考案など全てをやらねばならず大変です。雑務に忙殺されそうになると、修学院の桑原先生の「たのしいという言葉には「楽しい」と「愉しい」の2つがあり、仕事では楽な方ではなく、愉快な方のたのしいを探しなさい」という言薬を支えにしています。将来は、「お菓子のテーマパーク」を作ることが夢です!(雄佑さん)
修学院は、食品衛生学や調理理論など理論的な学びは、現場で役立つことが多くあります。将来の夢を持って働けると毎日が楽しくなり、スキルアップも早いと思います。(綾香さん)

記事をシェアする

前の記事 一覧へ戻る 次の記事

卒業生紹介

資料請求 オープンキャンパス